テクニック一覧

テクニック・テクニック集

*かぎ針の技法については、こちらのページをご覧ください。

 

ビーズ加工

Adding beads using a crochet hook ビーズをかぎ針で後から入れる方法

 

伏せ目

I-Cord Bind Off アイコードバインドオフ

Picot Bind Off ピコットになる伏せ目

Three Needle Bind Off (3-needle Cast Off) 引き抜きはぎ

Jeny's Surprisingly Stretchy Bind Off 伸縮性のある伏せ目

Sewn Bind Off とじ針を使った伏せ目

Tubular Bind Off 1目ゴム編みどめ

Tubular Bind Off beginning with a purl stitch Pから始めるTubular Bind Off 

No-Roll Bind Off エッジが丸まらない伏せ目 

 

キャストオン

Long-Tail Cast On 指で掛ける作り目(一般的な作り目の方法)

Cable Cast On ケーブルキャストオン

Knitted Cast On 編みながら作る作り目

Long-Tail Tubular Cast On 一目ゴム編みの作り目

Twisted Purled Cast On

Twisted German Cast On

Invisible Cast On for Double Knitting ダブルニッティングの作り目

Rib Cable Cast On リブ編みになる作り目

Judy's Magic Cast On マジックキャストオン

I-Cord Cast On アイコードキャストオン

Two Color Italian Cast On

Backward Loop Cast On 巻き増目の作り目

Crochet Cast On  かぎ針で作る作り目

Crochet Provisional Cast On  かぎ針で作る別糸の作り目

Italian Cast On 指でかける一目ゴム編みの作り目

 

増し目

M1L & M1R 左ねじり増目 & 右ねじり増目

LLI 左増目 RLI 右増目 LLIP 左増目(裏目) RLIP 右増目(裏目)

Loop increases 掛け目の増目
LLoopRLoop

 

そのほか

Knitting in the Round - Magic Loop マジックループ

Cabling without a Cable Needle 縄編み針なしで編む手法

Mattress Stitch すくい綴じ

Steeking スティークの補強方法

Kitchener Stitch メリヤスはぎ

 

引き返し編み

W&T ラップアンドターン、引き返し編みの一種

German Short Row ドイツ風引き返し編み

 

略語

BOR  周の編み始め
DPN(s) 短針
MC  メイン色
CC  配色色
g グラム
m メートル
cm センチメートル
mm 
ミリメートル
RS  表面
WS  裏面
LH  左針
RH  右針
CN  なわ編み針
Rnd  周
N  針

BO  伏せ目
CO  作り目
DS ドイツ式引き返し編みで用いるダブルステッチ

K  表編み
KDS  ダブルステッチをK2tog
K1B 表の引き上げ編み
K tbl  表のねじり目
K2tog  左上2目一度
K3tog  左上3目一度
Kfb  同じ目に2目編み入れる
Kyok 同じ目に表, 掛け目, 表を編み入れる
M  目数マーカー
MB ボッブルを作る
M1 目と目の間に渡っている糸(シンカーループ)を左針で手前側からすくう. このすくった目をねじり表編みする. 1目増目.
M1L/M1PL 目と目の間に渡っている糸(シンカーループ)を左針で手前側からすくう. このすくった目をねじり表編み(裏編み)する. 1目増目.
M1R/M1PR 
目と目の間に渡っている糸 (シンカーループ)を左針で後ろ側からすくう. このすくった目をねじり表編み(裏編み)する. この時, 目の向きが通常と異なっているため, 針は手前から差し込む. 1目増目.
P 裏編み
PDS  ダブルステッチをP2tog
P2tog  左上2目一度(裏目)
P3tog  左上3目一度 (裏目)
Pfb  2目の編み出し増し目(裏目)
PM マーカーを入れる
psso  すべらせた目に被せる
P2sso  すべらせた2目を被せる
RM  マーカーを外す
S2kp  中上3目一度
SK2p  右上3目一度
SM  マーカーをすべらせる
SSK  右上2目一度
SSSK 右上3目一度
SSP  裏の右上2目一度
Sl st  すべり目
st[s] 目
St st メリヤス編み
tbl  後ろのループに針を入れる(ねじり目)
TW  編地を返す
wyb 糸を後ろにして
wyf 糸を前にして
Knitwise 表目を編むように
Purlwise  裏目を編むように
YO  掛け目







ケーブル編み



1/1 LC  次の目をCNに取り編み地の前側に置く, K1, CNからK1
1/1 RC  次の目をCNに取り編み地の後ろ側に置く, K1, CNからK1
LT2 tbl  次の目をCNに取り編み地の前側に置く, K1, CNからK1 tbl
RT2 tbl  次の目をCNに取り編み地の後ろ側に置く, K1, CNからK1 tbl
1/1 LPC  次の目をCNに取り編み地の前側に置く, P1, CNからK1
1/1 RPC 次の目をCNに取り編み地の後ろ側に置く, K1, CNからP1
2/1 LC  次の2目をCNに取り編み地の前側に置く, K1, CNからK2
2/1 RC  次の目をCNに取り編み地の後ろ側に置く, K2, CNからK1
2/1 LPC  次の2目をCNに取り編み地の前側に置く, P1, CNからK2
2/1 RPC 次の目をCNに取り編み地の後ろ側に置く, K2, CNからP1
2/1/2 RC 次の2目をCN1に取る, 次の1目をCN2に取る, 両方共に編み地の後ろ側に置く, K2, CN2からK1, CN1からK2

2/2 RC  次の2目をCNに取り編み地の後ろ側に置く, K2, CNからK2
2/2 LC  次の2目をCNに取り編み地の前側に置く, K2, CNからK2
2/2 RPC  次の2目をCに取り編み地の後ろ側に置く, K2, CNからP2
2/2 LPC  次の2目をCNに取り編み地の前側に置く, P2, CNからK2